福祉用具レンタルは、大きく12項目に分類され、各項目には症状にあった福祉用具の種類があります。 福祉用具は、ご本人や介護者(家族など)が機能的に且つ安全に使っていただく用具です。 福祉用具の選定は、ご利用される方の症状により異なりますので、福祉用具専門相談員にご相談ください。
■ 給付制度を利用しての購入
介護用品の給付制度を利用しての購入には、下記の種類があります。 ご使用者がどちらに該当するかを確認し、 上手なお買い物をして下さい。ご不明な点は、介護ショップにお尋ね下さい。
■ 介護保険で認定されている方
トイレ用品・入浴用品(何れも小物は対象外)は、購入費用の1割負担で購入できます。 商品の購入総額は、1年(4月から翌年3月まで)ごとに定価で10万円まで購入できます。
- トイレ用品
- 入浴用品
- etc
■ 介護保険で認定されてない方
65歳以上の援護を必要とする方を対象とし、歩行支援用具・入浴補助用具・腰掛便座(何れも小物は対象外)、 生活支援用具(火災警報器・自動消火器・電磁調理器)が購入費の1割負担で購入できます。 但し、それぞれの用具購入に限度額の設定や生活支援用具購入は対象者の制限がありますので、詳細はショップにお尋ね下さい。 また、この給付制度につきましては、各市町村によって異なりますので、ご注意下さい。
- 歩行支援用具
- 生活支援用品
- 介護シューズ
- ベッド関連用品
- トイレ関連用品
- 食事関連用品
- おむつ関連商品
- 歩行関連商品
- 衣料品関連商品
- etc